我が家の掃除機はかなりの年代物。
吸引力が 今時の物と比べると かなり低いし
それなりにガタが来ていて、目の前にあるゴミが吸えない事もしばしば。(笑)
.
色々と次期候補を探していたのですが
なかなか 帯に短し たすきに長し。
本当に欲しいものは高額で手が出ないし!(涙)
.
.
そんなとき奥さんが 『テレビショッピングで良いの見つけた!』と、言ったのがこれ。
ダイソンのコードレス掃除機。
コードレスなので吸引時間の短さが気になったのですが
20分もかけられれば 狭い家中 問題無いということで購入する事にしました。
.
使用感は・・・・・・・
『良いんじゃないかな!!』
.
吸引時間の短さも気にならなかったし
五月蠅いと噂の サイクロン動作音も許容範囲以内。
そして掃除機 本来のお仕事、吸引力は?
.
コードレスとは思えない吸引力!!
元の掃除機の調子が悪かったせいもあると思いますが
綺麗に掃除をかけたと思っていた絨毯を 再度掃除してみると
ビックリするほどの粉埃が吸い込まれていました。 \(◎o◎)/!
さすがサイクロン!!
.
犬飼なので こまめに掃除していたつもりだったんですけどねぇ。(ニオイ防止も含めて)
.
Dyson
なるほどねぇ!
これは 良い買い物だったかも!!!!
【関連する記事】
我が家の掃除機も相当な物です。
奥さんの嫁入り道具で唯一残っている電化製品ですから。
掃除機ネタで思い出しました。
継ぎ足しの樹脂部(取っ手?ハンドル?のそば)が割れて、奥さんは「そろそろ買い替え♪」と思っていたらしいですが、そんなことは知らない私が針金とテープで補強修理しちゃったもんでガッカリしてたのを思い出しました。
因みにまだ動いてます(笑)
タクパパさんがOKだした商品なら大丈夫ね
アタシも今度のぼーなしで買うw♪
やんじろうさん :アハハ! 奥さんのがっかりした顔が目に浮かびます。
私も ビニールテープで補修したり、ブラシを分解して直したり色々手をかけていますが、私以上に奥さんがあれこれ手を入れているので 私は睨まれません。(笑)
掃除機は進歩していますよ。 母の日にプレゼントしてあげて下さい!(奥さん読んだぁ〜!)
山口のおばちゃん :全然、普通の掃除機の代わりに使えていますが 問題は蓄電池がどのくらい持つかです。 1万円以下で交換してもらえるみたいですが 期間が短すぎるとがっかりですよね。
おいら家も国産のとある掃除機がパタッと突然動かなくなりすぐにダイソンに買い換えました。
その日掃除機をかけると→→満タン?
国産の掃除機よ、うちの何を吸ってくれていたのだ?と思ったものです。
(まぁ、絨毯は遊び毛があるから〜を差っ引いてもホコリが・・・苦笑)
透明だからよりいっぱい吸っているように感じますよね〜こまめにタンクの中も捨てますね〜
コードつきですが、納得な掃除機です!!
はぁ〜久しぶりにPCみたぁ〜
北海道にも春が着実に!!季節は変わろうとしているんですね〜
なかなか外出がままならず・・・気づけば桜は散ってました(ちーん! 今北海道で花見気分(にこっ
来年は3人でお散歩できるかと〜
ダイソン良いですよねぇ! 最初に絨毯をかけた時の あの\(◎o◎)/! 二回目以降は驚きが薄れるけど。(笑)
でもテレビコマーシャルに嘘はありませんでした。
おや? 家族が増えますか? 素敵な来年になりそうですね!!!!! (^_^)v